認可保育園の不承諾通知を受け取ったらすぐにやること

そろそろ、認可保育園の通知が来る頃ではないでしょうか?今日来たとか今週来た!って人多いかもしれませんね。
我が家も2年前の今くらいの時期に不承諾通知を受け取りました。。。
ペラっと一枚だけだけど本当ワーキングマザーを絶望の淵に追いやる手紙・・・泣。

関連記事→地獄の保活2年前の保活の振り返り



当時の私の家の周りには5,6個くらい徒歩10分圏内に認可保育園がありました。で、1個以外は全て1歳児からの園。だからこそ、早生まれの息子でも少しは希望あるかと申し込んでいたのですが・・・。やはり無理でした。そう、皆兄弟点や認可外点(認可外に事前に預けていると点数が高くなる)が加算されてるのです。。。

まあ、認可は無理だろうと区の人にも言われていたので、妊娠中から5個の認証保育園に予約をしていました。そのおかげで今の認証保育園に奇跡的に入ることができました。ただ、これも本当に運が良かった。。だけど、

不承諾通知を受け取ってからの戦いでその運を勝ち取ったと行っても過言ではありません

それは、不幸の通知を受け取ってから真っ先に第一希望の認証保育園に電話をし、どうにか入れてもらえないか、自分は入れる余地はあるのか問い合わせました。(地獄の保活の①の保育園ですが、そこにも書いてあるように本来ならば2番目の待機リストだったんです。)その電話をすぐにした所、

たまたま、その園で今の0歳児で転勤の方が居て1人の枠が3月から空くという話を伺うことが出来ました。これ、本当に運が良かった。だって、去年も今年も0歳児で持ち上がらなかった子1人も居ませんもん。(=1歳児で入る子は0)

だけど、待機リスト1番目の方が入る予定だから無理ですねと1回目の電話で言われました。ちーん。どうにかもう一人は入れないのか?自分の悲痛さを結構訴えました。。今思うとかなり必死だったと思います。

そうすると、2回目の電話が園からかかってき、、、待機リスト1番目の方は4月からが希望であること、もし私が3月から入園してくれるならうちを優先してくれると!!!!!いや、もう「はい」の一言ですよね。園が待機リスト1番目の方と話し合いをしてくれたようです。おそらく、待機リスト1番目の方は育休のばそうかとか色々考えていたんじゃないかな。

不承諾通知を受け取った翌日には認証保育園の入園が決まり、すぐさま入園金を持って行き、感謝を述べ(本来なら譲ってくれた待機リスト1番目の方に菓子折りの1つ持って行きたいくらいだった)、その1週間後から入園になりました。

あの時、すぐに行動に移していなかったら、、、、今の保育園には入れていなかったかもなーと思います。不承諾通知を受け取った方、諦めずに認可外保育園に問い合わせてみてください。結構、認可が受かったからとか育休伸ばそうかとかで辞退する人居ます!まだ諦めちゃダメ!!

でもやっぱり早めの登録が一番大事だけどさ。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
全記事はこちらから→サイトマップ
ブログランキング登録してます♪良ければポチお願いします!

育児・共働き ブログランキングへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村