復帰前に病児保育の登録だけは済ませておこう

昨日は、保育園の慣らし保育について長男の時の経験を書いてみました。→長男の時の慣らし保育は4週間かけました

保育園が始まりだすと、ワーキングマザーにとって一番大変なのが病気の時。いや、近くにおじいちゃんおばあちゃんが居たり、頼れる人がいるならいいんです。でも核家族化の今、近くにそういう人が居ない家庭の方が多いんじゃないでしょうか?

できるなら病気の時蔵はママもしくはパパが見てあげたい。でもどうしても無理なときもある。そんなもしもの時のための保険として病児保育の登録だけは済ませておいたほうがいいと思います。



病児保育には、「病児保育」「病後児保育」があります。病児保育は多くはクリニックが併設されていて病気期間中も預かってくれる所病後児保育は病気後の回復期の子供を預かってくれる所になります。

病児保育は区や市でもいくつか指定されている箇所がありそれが近くにあるといいですけど、ない場合はお値段は高くなりますが企業がやっているところもありますよね。有名なところで言うとフローレンス

私の場合は、ちょうどかかりつけ病院が病児・病後児保育を行ってくれる区指定の病院だったのでそちらに登録をしています。近くにそういうところがあったのは本当にラッキーでした。

3歳の今までまだ一度も使ったことはありませんが、事前に保育園から書類をもらって(区内の保育園に月極で入所している子供のみ預かってくれるため)、区に書類等を送らないと登録が出来ません。もちろん、登録ができていないと利用もできません。

そのため、いつ利用させてもらうかわからないので登録だけは事前にしておいたほうがいいと思います。うちの区の場合は書類を送付してから1週間位で登録証が届きましたね。

普段保育園で楽しく遊んでくれている子供のため、病気の時くらいは一緒にいてあげたい。そう頑張って共働きの両親は工面をすると思いますが、もしもの時はどうしてもあります。そんな時に、安心して頼れる場所を事前に確保しておくのも大事だと思います。

 


最後まで読んでいただきありがとうございました。
全記事はこちらから→サイトマップ
ブログランキング登録してます♪良ければポチお願いします!

育児・共働き ブログランキングへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村