慣らし保育中に何をする??

次男の慣らし保育は順調です。貴重な平日1人のフリータイム、何をするか、悩みませんか??→次男、慣らし保育が始まりました。

参考がてら私の慣らし保育中のやること&やったことをご紹介していこうかと思います☆もう出産する予定はないけど、もし、もし、もし3人目ってなった場合の備忘録がてら!笑

「慣らし保育中に何をする??」の続きを読む…

次男、慣らし保育が始まりました。

こんにちは☆とうとう4月!!!次男の慣らし保育が始まりました。
長男の時もほぼ1歳で入園し、こんな感じで慣らし保育をスタート。→長男の時の慣らし保育は4週間かけました

長男は4週目からフルで預けるようになりましたが、次男はいつも送迎で行っている保育園だし大丈夫だろうということで3週目からフルで預けていこうと思います。

「次男、慣らし保育が始まりました。」の続きを読む…

2人目復帰後のタイムスケジュールを考えてみる!経験から仕事と家庭の両立生活のコツも紹介

お久しぶりです。2人目の保育園生活が来週から始まります。ということは、、、刻一刻と私の復帰も近づいてきました。一人目で一度復帰をしているので前回ほど不安はありませんが、部署が異動することに。。その部署は結構忙しいイメージ(前の部署も結構出張も合ったし忙しかったけど)で、ワーキングマザーも居ません・・・どうなることやら・・。

復帰した時のタイムスケジュールや両立するためのコツのようなものを思い出していこうと思います。

「2人目復帰後のタイムスケジュールを考えてみる!経験から仕事と家庭の両立生活のコツも紹介」の続きを読む…

セルフネイル(ジェリーネイル)を買ってみました☆

お久しぶりです。認可、認可外ともに保育園の結果が次々と出てきだした時期ですね。過去の保活を思い出します。。。→地獄の保活

次男は長男の認証保育園に早くから予約していたし、長男と違って黄金の0歳4月で入るので本当にすごーーく気が楽でした。ただ、3年前と違って結構保育園が増えて入りやすくなってきた印象もありますが、大体一人目の人は2歳までの小規模保育園が多いかな。3歳でまた保活も大変ですよね。。

と、前置きが長くなりましたが、今回はポップな話を☆
「セルフネイル(ジェリーネイル)を買ってみました☆」の続きを読む…

インフルエンザで出席停止。。どのくらい休まいないといけない!?

あけましておめでとうございます。遅いですね・・・。今年は例年よりも祝日が少ないって言う噂・・・。土曜日が祝日に被ってしまう日が多いみたいですね。なぜ土曜日は振替がないんだー!。。。

さて本題ですが、長男、、、成人の日にインフルエンザの陽性反応が出ました。。保育園に行っているお子さんがいる場合、気になるのはいつまで出席停止かということ。それについて今回は書いてみますね。

「インフルエンザで出席停止。。どのくらい休まいないといけない!?」の続きを読む…

子供は頑張っているお母さんの背中をちゃんと見ている

今日のアサイチは「女性リアル 女☓働く」。やっぱみんな色々もやもやを抱えていますよね。働く親は子供に寂しい思いをさせていないか、子供にしわ寄せがいっているんじゃないか。これを本当に考えてしまいますよね。分かる。

「子供は頑張っているお母さんの背中をちゃんと見ている」の続きを読む…

渡る世間は鬼ばかり、、すごいわ。。と改めて思う

お久しぶりです。絶賛二人目の育休中楽しく過ごしています☆あー、これが最後の長期休みかと思うと、、寂しい。笑(今のところ、3人目は産むつもりはありません)

残り半年!悔いの残らないように過ごすぞー!と思いながらダラダラしてしまっております。笑

「渡る世間は鬼ばかり、、すごいわ。。と改めて思う」の続きを読む…

母親が何かを犠牲にする社会はおかしい

今日、日経Dualの記事を見てすごく共感しました。→平田オリザ「母親が何かを犠牲にする社会はおかしい」
「子育て中のお母さんが、昼間に、子供を保育所に預けて芝居や映画を観に行っても後ろ指をさされない社会を作ること」が必要だと平田さんは言っています。

「母親が何かを犠牲にする社会はおかしい」の続きを読む…

宅配サービス「ローソンフレッシュ」を試してみることに。

料理キットの品揃えが豊富で美味しいと評判のローソンフレッシュを試してみることにしました。コープも気になっていたけど、届く曜日が地域で決められているし、家の前に置かれるのも嫌・・・。

「宅配サービス「ローソンフレッシュ」を試してみることに。」の続きを読む…

二人目出産!産後1ヶ月は夫が育休を取ります。

お久しぶりです。先日、2人目を出産し、ようやく退院を迎えます。

1人目の時から、子どもは2人の子なので2人で育児をスタートしたいという考えのもと、旦那が育休を取ってくれて里帰りはせず自宅で過ごしました。今回も(というか今回は長男がいるからなおさら)里帰りをせず自宅で過ごします。

「二人目出産!産後1ヶ月は夫が育休を取ります。」の続きを読む…